カテゴリ:ノスリ( 21 )









ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを
こんな細い枝にも留まるのですね





いつものゴローくん 向日葵の種を美味しそうに食べています

シローくん こちらも向日葵の種を 胡桃がなくなると向日葵をお食事です ヤマガラとシジュウカラは近くの枝で食事が終わるのを待っているのです


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを



木の後ろで何かをおさえたようです

足には・・・



ゴローマル君の目線は・・・・ひまわりの種の入った袋かな


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを
ネズミを銜えていました

一気に飲み込んで






にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを









約2分間の攻防の末、何とか振り切って逃げたノスリでした それにしてもしつこいカラスくんたちです


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを
動きのないノスリ

盛んに後ろを気にして

一気に飛び出し


100mほど離れた草むらに飛び込み

すぐに飛び上がり 獲物ゲットか?

足先には獲物はなし この日は失敗だったようです

おまけのオオタカの飛翔シーン

浄土の星景 2:44撮影

明日は、クマタカの飛翔をアップします お楽しみに!!!

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを

鳥写真 ブログランキングへ
こちらも応援をぽちっと
左がトビ 右の方にノスリがいたのでした


足には獲物をしっかりと掴んで



この後、トビがノスリを追いかけていきました ノスリの姿は残念ながら捉えることはできませんでした


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを

鳥写真 ブログランキングへ
こちらも応援をぽちっと
1枚目から3枚目は5DM3 1枚目はノートリ

トリミングで


ここからは7DM2 これはノートリ

トリミングで



小鳥はうすでのシジュウカラ 7DM2+300mm 7,8mの距離からなので前後の動きにはピン甘量産です。最近は70-200mmを使用しています。動きものにもピントがぴったしかな。




にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを

鳥写真 ブログランキングへ
こちらも応援をぽちっと
あれ!フクロウが・・・・本物だといいのですが

久しぶりの猛禽 ノスリが

ホバリングで この後萱に急降下しましたが、狩に失敗しました

ここからが、ガーデンハウスのようすですよ

部屋の中は、こんな感じ 最近は朝ドラ マッサンの影響でウイスキーを

音楽を聴きたいなと、電池で聞けるCDプレーヤーを でも、電池がすぐなくなり、今では電源から

トトロの掛け時計を

自慢の八角テーブル 正八角を切るのに大苦戦 何度もやり直したね

これが、参考書 でも、この通りには行かないんだね

DIYの道具たち 今回購入したのは、電動彫刻刀とアクションサンダー ジスクグラインダは大活躍してもらいました
ちなみに経費はというと・・・・・当初は、10万ぐらいですむかなと思っていたのですが、何と7DM2とセットのレンズが楽に買えてしまいました。ガーン!!!でも、お金の問題ではないですね。自分で作った自分のお城、多少不恰好でも小さくても満足感いっぱいです。さあ明日から本格的な鳥撮りといいたいところですが、実家台所のリフォームに取り掛かる予定。幸い明日は天気が悪そうだし、また大工仕事ですね。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。励みになりますので、応援お願いします。ぽちっとクリックを

鳥写真 ブログランキングへ
こちらも応援をぽちっと